バラデザインホームページhttp://www.bara-design-office.com/
日進車落慶&高稜車10周年♪
日進車の落慶で屋台の引き回しがあるとの事で、見に行ってきました

4代目日進車です
以前からブログではチェックしていたんですが、生で見ると思っていたよりも大きかったです
彫り物と屋台の色をはっきりと変えてあり、彫り物が少し浮き出て見える印象を受けました
かなり細かくこだわっているのが良くわかります

後ろから

10周年を迎えた高稜車です
落慶から10年たったとは思えないほど奇麗な屋台でした
彫金が新たに加わり、上の方は彫り物と彫金と金漆しか見えない漢字でギラギラでした

日進車と高稜車の合わせの様子です
町内の方と見物客がたくさんいてかなり盛り上がってました
今週も見学出来て心躍りました
次は祢 宜 弥の宜龍車を見に行きます


4代目日進車です

以前からブログではチェックしていたんですが、生で見ると思っていたよりも大きかったです

彫り物と屋台の色をはっきりと変えてあり、彫り物が少し浮き出て見える印象を受けました

かなり細かくこだわっているのが良くわかります


後ろから


10周年を迎えた高稜車です

落慶から10年たったとは思えないほど奇麗な屋台でした

彫金が新たに加わり、上の方は彫り物と彫金と金漆しか見えない漢字でギラギラでした


日進車と高稜車の合わせの様子です

町内の方と見物客がたくさんいてかなり盛り上がってました

今週も見学出来て心躍りました

次は祢 宜 弥の宜龍車を見に行きます
