バラデザインホームページhttp://www.bara-design-office.com/
  

法多山ウォーキング♪

日頃の運動不足がたたって、お腹がポニョになってきてしまったので…運動不足解消の為に、歩いて法多山へ行ってきましたスタコラ

風が少し、強かったですがお茶畑の中を歩くのは、かなり気持ちのいいものでした上昇

1時間位でここまで来ましたにっこり
残り600mです注目
無事に、楽しく法多山に到着しましたナイス
お参りもしてきましたあはは

法多山でお団子を買った後は、エコパに向かいますスタコラ

途中、靴の靴底が剥がれるなんてハプニングも有りましたが、無事にエコパに到着しましたフフフ

この日は、エコパで春よ恋まつりが開催されていました上昇
女の子3人組がたまごふわふわの歌を歌ってる様子ですにっこり

午後から風が強くなり、かなり寒くなりましたが、原野谷川の堤防沿いをゆっくりと帰ってきましたにんまり

手すりも何も無い広愛橋を渡ってきましたフフフ
子供の頃の遊び場です上昇

久しぶりに、ゆっくり色んなものを、見ながら歩く事が出来て、とっても充実した、いい一日になりましたにんまり

次は、一日で、遠州三山を歩いて見たいと思いますあはは  


2012年02月23日 Posted by バラデザイン at 03:33Comments(0)風景&夜景

節分祭in小國神社

小國神社で節分祭が有るという噂を聞きつけ行ってきましたスタコラ

前日の寒さで池が氷ついていましたびっくり

平日なのに豆撒き開始予定の3時が近づくにつれさらに人が増えて凄い人出でしたあはは


筧利夫さんと伊調馨さんがゲストで来ていましたびっくり

筧さんテレビと同じでとってもいいキャラしてましたあはは


年男年女さん達に大集合ですにっこり

お餅4つ取れましたにんまり

来年も是非行きたいですスタコラ

  


2012年02月04日 Posted by バラデザイン at 02:24Comments(0)風景&夜景

寒い…。

やけに寒いと思ったら、深夜3時位からが降り出しました雪


近所の橋も白くなってます上昇

静岡西部県民なら雪が降ると少しテンションがあがりますよねはてな

朝は、路面が凍ってる所もあると思うので、運転等、充分に気をつけて下さいにっこり  


2012年02月02日 Posted by バラデザイン at 04:18Comments(0)風景&夜景

パワースポット!!!

今年のパワースポットは、龍の字が付く神社仏閣という噂を聞きつけ、早速行ってきましたスタコラ

今回行ったのは、掛川市の龍尾神社ですにっこり

行く前にネットで調べると、この神社の主祭神はスサノオノ命と云う神様で、女性に幸運をもたらす神社との事!!

凄い由緒のある神社なんですびっくり

近くて、名前を聞いた事も、看板も見た事あったんですが、行くのは今回が初めていきましたスタコラ


お焚き上げの前日に行ったので、音楽の練習をされてたみたいで、かなりお正月みたいな雰囲気になっていましたあはは

上の画像を見てあれ?と思った方も居ると思いますが、この神社にはドラえもんがいましたナイス

神社でドラえもんを見ると、丸い顔がご利益ありそうですフフフ

良かったら、今年のパワースポットに出掛けてみて下さいにんまり

  


2012年01月21日 Posted by バラデザイン at 17:59Comments(1)風景&夜景

リニューアル♪

こつこつと作り上げて来たホームページが、完全リニューアルしましたにんまり上昇

以前のホームページより分かりやすく、見やすく出来たと思いますにっこり

良かったら覗いてみて下さいあはは

http://www.bara-design-office.com/hp/TOP.html


デザインしたウサギモチーフのキャラクターですにんまり

※このキャラクターはホームページには一切出てきません…えーん  


2012年01月12日 Posted by バラデザイン at 05:16Comments(0)パース

謹賀新年♪

皆様、あけましておめでとうございます。

謹んでお慶び申し上げます。

昨年は、皆様に大変支えて頂いた1年になりました。

誠に、ありがとうございました。

今年も、人と人との絆やご縁を大切に、一生懸命頑張って行きますので、今年もよろしくお願い致します。



色鉛筆で描いたモコです上昇

あなたの愛車を絵にさせて頂きますあはは

描き方もお教えしますにっこり

気になった方はご連絡下さい…bara-design@cy.tnc.ne.jp

件名に”色鉛筆問い合わせ”とだけいれて頂ければこちらからご連絡させて頂きます。  


2012年01月03日 Posted by バラデザイン at 16:23Comments(0)パース

イルミネーション♪

先日、知人の結婚式の2次会に行った時に浜松のイルミネーションを見てきましたスタコラ

夏以来の浜松の中心街に行ったんですが、遠鉄の新館がオープンして時の流れを感じました…あせる汗


音楽に合わせて、電飾が点滅してましたにっこり

下からあはは


来年1月中旬から取り壊し工事の始まってしまう、松菱ですやべー

戦争でも唯一残った松菱ビルが、浜松のシンボルの松菱ビルが取り壊しされてしまうのは、個人的には、本当に悲しいです。

これも時の流れのせいでしょうか…。

古いものが無くなり、新しいものを作る…それが世の中の流れですが、歴史的財産として残さなきゃいけないものもあると思います。

あくまでも個人的な意見です。

今年も残す所、あと今日を入れて3日びっくり

やり残しの無い様にエンジョイしましょうあはは  


2011年12月29日 Posted by バラデザイン at 05:51Comments(0)風景&夜景

1年…

HamaZoブログを初めて早、1年が経ちましたあはは

日記を書き始めても三日坊主の自分が1年も続けてられる事に、驚きと喜びを感じます上昇

続けて居られるのは、みなさんがアクセスして下さるおかげですにんまり

ありがとうございますにっこり

先日、御前崎のイルミネーションを見に行ってきましたスタコラ

今年も漁船にたくさんの電飾がつけてあり、まさに電気の海を進んでいる感じで表現されていましたヨット

前からフフフ

後ろからナイス

1月4日まで点灯してるそうなので良かったら行ってみて下さいにんまり  


2011年12月28日 Posted by バラデザイン at 05:04Comments(0)風景&夜景

油山寺の紅葉♪

油山寺の紅葉が見頃との噂を聞きつけ行ってきましたスタコラ


山門の紅葉の様子ですあはは

夕方に行ったので少し暗くなってしまいましためそめそ


参道の紅葉の様子ですにっこり


今週末が見頃のピークかもしれませんにんまり

良かったら行ってみて下さいにんまり  


2011年12月05日 Posted by バラデザイン at 22:24Comments(0)風景&夜景

リアル…?

今日は真面目な話ですにっこり

最近のパースは技術の進歩、ソフトの進化、求められる物の変化で写真の様にリアルで細かいものが、広告等に使われる様になりました。

そういったパースの事をフォトリアルパースなんて言います。

フォトリアルのものが作れるソフトを買えば出来るのは知っているんですが、買う事が出来ないので、自分の普段から使っているソフトでチャレンジしてみました。

フォトとはいかないまでも普通のパースより、リアルになったと思いますが、まだまだ勉強が足りない感じです。

普段の描いてるパースはこんな感じです。

某会社の寮のパースです。

人それぞれ好みはあると思いますが、比べてみていかがでしょうか??

画像が小さいので、違いが分からないと思う人も居るとは思いますが、個人的な感想は、普段から描いているパースの方が手描きに近いので描いていて楽しい、その人なりの味が出ると思いました。

どちらも注文受付てますにんまり

気になった方は、問い合わせだけでも結構ですので、ご連絡下さいあはは

bara-design@cy.tnc.ne.jp  


2011年11月19日 Posted by バラデザイン at 04:10Comments(0)パース